2016年6月30日木曜日

猫の鼻血



今日の篠山市。
ときおり小雨が降る曇天の一日です。
暑くはないのですが、湿度が高く肌があまり気持ちよくないです。

数日前、知人の猫が鼻血を出したそうです。
歳は4歳ほど。まだ若い雌猫です。
これまでの検査で、猫白血病・猫エイズは陰性。

それで念のために動物病院へ行って、診察と血液検査とレントゲン検査をすると、
白血球の値がかなり高く、赤血球の値がかなり低かったようです。

レントゲン検査では異常なし。
あまにも白血球と赤血球の数値がおかしいので
獣医さんは外部の血液精密検査に出されたそうです。


それを聞いて「猫 鼻から出血」でネットで調べてみたのですが、
猫や犬は鼻血をそもそも出さないようです。

鼻血がでるということは、鼻の中の傷、鼻の奥の腫瘍、感染症、基礎疾患、血小板の異常、アレルギーが原因ということが書かれてありました。

知人の猫はその日は点滴をして帰宅したそうなのですが、その日の夜もまた鼻血。
そして、動物病院へ連れて行って再度の診察と血液検査。
白血球と赤血球の値は異常なままでした、。


獣医さんの診断としては、「自己免疫性溶血性貧血」だったそうです。
免疫システムが何らかの原因で自己の組織に向けて働いてしまうという病気。
犬ではよくある病気だそうですが、猫では珍しいそうです。
知人の猫の場合は、骨髄か脾臓が侵されていると獣医さんは見られているようです。






数日前まではたくさん食べて、元気に遊んでいたのにこの急変です。
治療方法はないようで、
免疫抑制の注射と体力維持のための点滴という対症療法を続けていくそうです。
でもかなり弱っているそうです。

動物はなにか異常があっても話せないので人と違って発見が遅れるときがあります。
家にも猫がいます。
今年の夏で4歳を迎えます。
たくさん食べてたくさん遊んでたくさん寝てますが
いつなにが起こるかわからないので気を付けてあげないとと思っています。


家の猫のカブク

いつまでも元気でいてほしいです










2016年6月29日水曜日

mango



今日の篠山市。
午前の曇天から午後は雨となりました。
けっこうまとまって降っています。

昨夜は、UEFA EURO2016のイタリア対スペインの後半。
そして、イングランド対アイスランドの試合をみました。

イタリア対スペイン。
これはもうチームの出来がまるで違っていたように思えます。
イタリアは選手とベンチが一体となって勝ちにいっていたのに対して、
スペインはあっさりとしたものでした。

それは先発メンバーやシステムにも表れていたと思います。
スペインはもっと柔軟に対応できる体制が必要でしたね。
tiki-takaのあのスペインがこういう結果になったのは寂しいかぎりです。


イングランド対アイスランド。
PKでイングランドが先制してランキング通りに試合が進むのかと思いましたが、
アイスランドはちゃんとプランがあったんですね。
アイスランドもイタリアのように個がまとまってチーム全体で試合をしていました。
試合としてはとても面白かったです。
アイスランドサポーターの応援もすごかったです。


そして、準々決勝のチームが決まりました。

・ポーランド対ポルトガル
・ウェールズ対ベルギー
・ドイツ対イタリア
・フランス対アイスランド

どれも面白そうですが注目はやっぱりドイツ対イタリアです。
7月2日。楽しみです。


でも今回のEURO2016。
オランダがいないのはやっぱり残念です。
オランダの試合も見たかった・・・。



本日のおやつは、
マンゴーです。
スーパーに行くと熟れた美味しそうなマンゴーがあったので買いました。
ちょっと食べたのですがすごく美味しかったです。

本日のおやつ
マンゴーです








2016年6月28日火曜日

蔵の整理



今日の篠山市。
朝から曇り空です。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい一日です。

今日未明にUEFA EURO2016 イタリア対スペインの試合がありました。
録画をしていて前半だけを見ました。
1-0でイタリアが得点しています。
イタリアは試合運びが上手いですね。
スペインの特徴を消していっています。

スペインは後半どういった対応をしたのか。
システムを替えたのか、選手をどのように替えたのか、
夜に続きを見るのが楽しみです。


午後、蔵の中を少し整理していました。
昔の物が所狭しと運び込まれているので整理するのが大変です。
しかもこの時期、「蛇が出たらどうしよう」と思いながら作業をしていました。


するとこんな焼物が出てきました。
どこの焼物かわかりません。
もしかしたら篠山市の王地山焼かもと思っています。


王地山焼?
白磁に藍色で花の模様が描かれています

後ろには枝付きの葉のような意匠が描かれています


他にもたくさんの陶磁器があったのでまたブログに載せていこうと思っています。









2016年6月27日月曜日

シーサー



今日の篠山市。
晴れの一日ですが、午後になってしだいに薄い雲が広がりだしました。

今日は貴重な梅雨の晴れ間。
朝から大量に洗濯しましたが、
お昼過ぎにはぜんぶすっきりと乾きました。
そして、家の窓という窓を全開にして湿気を追い出しています。


車で篠山市内を走っていると立葵をよく見かけます。
立葵の花がてっぺんまで咲くと梅雨明けといわれます。
立葵の別名は梅雨葵。
花はまだ半ばでてっぺんまではもうしばらくかかりそうです。
梅雨明けもまだまだのようです。


沖縄のお土産でシーサーの置物をいただきました。
このシーサー。すごくかわいい顔をしています。
そして、色合いがとても好いです。
部屋に置いて魔除けとして守っていただきます。

左のシーサーが女性で、右のシーサーは男性。
左のシーサーは口を閉じています。
右のシーサーは口を開けています。

狛犬のように「阿」、「吽」なのかと思います。
でも狛犬とシーサーは由来が違うような気もします。
どうなんでしょう。



シーサー
琉球の赤色はきれいですね

左のシーサーが女性で、右のシーサーは男性
左のシーサーは口を閉じています
右のシーサーは口を開けています
舌が見えているのもかわいいです








2016年6月26日日曜日

カブクの寝顔



今日の篠山市。
お昼過ぎまでは良い晴れでした。
青空と太陽は好いものです。
午後を過ぎて雲が増えてきました。
北や西の空を見ると黒い雲が見えます。
もしかすると雨が降り出すかもしれません。

明日、月曜日の天気予報は晴れマークが並んでいて、
火曜日には雨マークが並んでいます。
大きな洗濯物は明日中に片づけないといけないです。


ラジオショッピングを聴いていたら、「移動式クーラー」の紹介をしていました。

移動式でどこでも使えて、
その時の気温の-11℃低い冷風が出て冷房ができ、
また除湿(衣類乾燥)ができるということでした。

家ではエアコンを設置していない部屋もあるので、これは良いかもと思って詳しく調べてみました。
「クーラー」と名称がついていますが、商品としては「除湿機」でした。
で、冷房をするときは排気管を窓から外に出しておかないといけないようです。
まあ。そうですね。熱を排出ということになります。
でも窓を開けてというのはどうも。
特に夜では虫が入ってきてしまいます。

使えそうで使えない、でも使えるよな~と思いあれこれいろんなメーカーのを調べています。
8月のお盆の時には人が集まりご詠歌をあげたりとあるので重宝しそうではあります。




今日は暑くもなく寒くもなく南風が気持ちよく吹いています。
猫のカブクはぐっすりとお昼寝です。
とても気持ち好さ気に眠っています。


カブクです

この画像を撮った後、
前足を顔の前でクロスさせていました
猫のあの仕草はかわいいですね









2016年6月25日土曜日

天を衝く:高橋克彦


今日も篠山市は梅雨空です。
昨夜は、大きな音の雨が降りました。
よくあれだけ空に水があるものです。

天気予報によると明日は晴れのよう。
天気予報が当たりますように。
すっきりと晴れた空が見たいです。



NHK大河ドラマ「真田丸」。
毎週見ています。とても面白いです。
前回の放送は北条氏の滅亡でした。
豊臣秀吉は関東を平定しました。

この北条氏滅亡の数年後になると思うのですが、「九戸政実の乱」があります。

天正19年(1591年)、東北南部氏一族の九戸政実が、
南部家当主の南部信直、および奥州仕置を行う豊臣秀吉に対して起こした戦です。

「真田丸」などを見ているとこの頃の豊臣秀吉は天下統一を果たして君臨しているのですが、
その豊臣秀吉にあえて戦いを挑んだのが九戸政実。

「真田丸」で九戸政実の乱」が描かれるのかはわかりませんが、「真田丸」を見ていて、
以前、高橋克彦さんの「天を衝く」を興奮しながら読んだのを思い出しました。
「秀吉に喧嘩を売った男」
九戸政実も真田昌幸や真田信繁のように戦の天才と呼ばれた武将とされています。


いま読んでいる本を読み終えたら「天を衝く」を再読しようと思っています。
















2016年6月24日金曜日

紫陽花



今日の篠山市。
雨になりました。
昨日の天気予報では今日は午前中が晴れ、午後から曇りで次第に雨、という予報でした。
でもあいにく予報は外れ午前中から雨です。

雨で湿度は高いのですが、気温は23℃ほど。
蒸し暑さはなく、過ごしやすい雨の日です。


この雨のなか家の庭の紫陽花がきれいに咲いています。
今年は青みが強いように思います。
紫陽花は雨が似合いますね。







イギリスで行われた国民投票。
EUからの離脱か残留かを問うた国民投票でしたが
どうやらEUからの離脱という結果になりそうです。

この結果はニュースなどでは移民問題とEUへの不信と言われています。
スコットランドはEUに留まりたいようなのでUKからの独立を示唆しています。
この国民投票の結果、これからどんな事態となるのかですね。
まあすんなりと落ち着くべきところに落ち着いてほしいです。







2016年6月23日木曜日

トノマチマーケット



今日の篠山市。
小雨が降る梅雨空でしたが、先ほどから雲が切れて青空が見えてきました。
そして陽射しが。
久しぶりに青空と太陽を見ることができました。

天気予報では明日の午前中までは晴れのようですが、
午後になるとまた雨予報になっています。
梅雨とはいえすっきりと晴れた日が欲しいです。


午後に用事で篠山市殿町へ。
殿町への入り口に案内板が立てられていました。


篠山市殿町への入り口にあるトノマチマーケットの案内板


篠山市殿町でトノマチマーケットという催しを毎月第1土曜日にされているようです。
カレンダーを見ると次の開催は7月2日。
開催時間が14時までとちょっと早めに終わるようです。



篠山市殿町に住んでいる知人にトノマチマーケットのことを話すとチラシをくれました。


トノマチマーケットのチラシです


食べ物や、手作りの雑貨のようなものが販売されるようです。
楽しそうな催しですね。
開催場所は、殿町公民館。


トノマチマーケットさんのfacebookです。













2016年6月22日水曜日

zucchina



今日の篠山市。
梅雨空です。
曇って蒸してます。


篠山市では黒豆の植え付けをされているのをよく見かけます。
家でも植え付けをしています。
これがなかなかしんどいんです。
秋に美味しい黒豆が収穫できますように。


収穫といえば、
スッキーニを初収穫しました。
お昼はその収穫したてのズッキーニを使ってパスタ。

材料はズッキーニと大蒜とナスとトマト。
30分もあれば出来上がる簡単な料理ですが美味しかったです。

夜は、ズッキーニ、じゃがいも、ピーマン、トマトなど適当な野菜と
鶏肉などをならべてチーズをかけてオーブンで焼こうかなと思っています。
時間のない時によく作る料理です。



この夏、初収穫のズッキーニです










2016年6月21日火曜日

本日のおやつ(冷やした黒糖わらび餅)



今日の篠山市。
晴れました。
カラッとした晴れではなく、ジメッとした晴れです。
毎年のことながらこのジメッとした暑さは身体にこたえます。

昨日のブログで「篠山市は今日はこのまま晴れの天気が続きそう」と書きましたが、
あの後、けっこうな雨になりました。
おかげで夜は湿度が高くなって寝苦しい夜となりました。

そして、今日も先ほどから雨が降ってきました。
また寝苦しい夜になるかも・・・。

こういうジメッとした天気だと人の肌もジメッとして不快なのですが、猫の毛はサラサラしてます。
人が「暑いな~」と言っていても、猫のカブクは平気な顔をしています。
毛に覆われていると暑いように思いますが、意外とあの毛で暑くないのかもしれません。


今日は午前中に眼科へ。
定期検診です。
ここのところ安定しているので、2ヵ月毎の検査が3ヶ月でOKとなりました。
次の検診は9月中ごろ。
盛夏の時に病院に行かなくても良いことになりました。
今日も院内は冷房があまり効いていなく暑かったので次回検診が秋口なの嬉しいです。


本日のおやつは、
冷やした黒糖わらび餅。
濃いめの緑茶と一緒にいただきます。


本日のおやつ
冷やした黒糖わらび餅です






2016年6月20日月曜日

a flat tire



今日の篠山市。
朝から快晴の天気です。
大気が不安定になって豪雨になったり、なっていたり、なりそうな地域が多いようです。
篠山市の空を見るかぎり、今日はこのまま晴れの一日になりそうです。

それにしても今日は暑いです。
アイスクリームを買ったのですがすぐに溶け始めました。
明日は今日の晴れから一転、雨になるようです。
梅雨時の移り気な空模様です。

今朝、車に乗ろうとガレージに行くと「???なんかいつもと違う」と違和感を感じました。
なんだろ?と思ってよくよく見ると右側リアのタイヤの空気が減っていました。
パンクです。

直ぐにJAFに電話して修理にきていただきました。
パンクの原因は釘。
小さな釘が刺さっていました。
車には長く乗っていますが釘でパンクをしたのは初めてです。


これから気をつけようにも道路上の小さな釘は気づかないように思います。
もうこんなことがないように願うばかりです。


タイヤに刺さっていた釘
もうタイヤに釘が刺さりませんように








2016年6月19日日曜日

HASAMI Morning Collection “H” plate (white) - New arrivals



今日の篠山市。
朝から雨が降り続いています。

昨日は29℃近くまで気温が上がりましたが、今日は23℃。
ちょっと肌寒い一日です。
暑いよりは肌寒いくらいの方がまだ過ごしやすいです。


今年もまた台風の季節がやってきます。

気象庁は今年から予報円を改善して、
これまでの予報円より20%~40%ほど半径を縮小して発表するようです。

気象衛星ひまわり8号と予報モデルの改良で精度が上がったからなんですね。
警戒が必要な地域がこれまで以上に絞り込んで予報されるようなので
「こっちに来るのかな?来ないのかな?」という不安が少なくなりそうなので好いですね。


今日ご紹介するのは。昨日に続いて、HASAMI  Morning Collection “H”のプレートです。
昨日は、NAVY。今日はWHITEです。




HASAMI Morning Collection “H” plate (white) - New arrivals 




HOUSE INDUSTRIES × HASAMI 
HOUSE INDUSTRIESの代表的なフォントで「HOUSE」と「HASAMI」の“H”があしらわれています。 
パターンは和絵の具を使用した転写絵付けの技法で描かれています。 
表面のツヤ、透明感、厚みが特徴の和絵の具は独特の深みがあります。 

直径:22cm 高さ:2cm 使い勝手の良い大きさのプレートです。 
・注意事項 
変化のある釉薬を使用しているため、色に個体差があります。 
電子レンジ・食洗機、使用可能です。 
オーブン・IH・直火では使用できません。








NAVYとWHITEの2つの色があります
HASAMI Morning Collection “H”












2016年6月18日土曜日

HASAMI Morning Collection “H” plate (navy) - New arrivals



今日の篠山市。
空は好く晴れました。快晴です。

日本各地で気温が上がって30℃以上の真夏日になっているようです。

埼玉県熊谷市で35℃。群馬県館林市で34℃。埼玉県鳩山町でで33℃。
東京都心・山梨県大月市で32℃。

ここ篠山市も暑くなりましたが、気温は28℃ほど。
湿度が高くないのでそんなに暑さは感じず過ごせています。

猫のカブクがいるので気温には注意していますが、
カブクはおやつを食べてすやすやとお昼寝しています。



今日、ご紹介するのはHASAMI  Morning Collection “H”のプレートです。

HASAMI Morning Collection “H” plate (navy) - New arrivals 


HOUSE INDUSTRIES × HASAMI 
HOUSE INDUSTRIESの代表的なフォントで「HOUSE」と「HASAMI」の“H”があしらわれています。 
パターンは和絵の具を使用した転写絵付けの技法で描かれています。 
表面のツヤ、透明感、厚みが特徴の和絵の具は独特の深みがあります。 

直径:22cm 高さ:2cm 使い勝手の良い大きさのプレートです。 

・注意事項 
変化のある釉薬を使用しているため、色に個体差があります。 
電子レンジ・食洗機、使用可能です。 
オーブン・IH・直火では使用できません。 
















2016年6月17日金曜日

本日のおやつ(Rare Cheese Tarte)



今日の篠山市。
晴れの一日になりました。
南からの風が強く吹いているせいか暑さはましです。
風が通るとやっぱり体感する暑さも違ってきますね。


ここ最近はEURO2016を見ています。
昨夜は楽しみにしていたイングランド対ウェールズがありました。
両チームを通じての1点目。
ウェールズのベイルのFKはすごかったです。

今晩は、イタリア対スウェーデン。チェコ対クロアチア。スペイン対トルコがあります。
放送時間を考えると、スペイン対トルコは録画。
イタリア対スウェーデン。チェコ対クロアチアはLIVEで見られそうです。
楽しみです。

今大会のEURO2016はフランスで開催されていますが、
ピッチの芝が長めなんでしょうか。
足を滑らすところをよく見かけます。

サッカーは、イングランド、ドイツ、スペインのリーグ戦はよく見るのですが、
フランスのリーグ戦は見ることがないんです。
リーグ戦でも長めの芝でゲームをしてるのでしょうか。


本日のおやつは、
Rare Cheese Tarteです。
さっきまでばたばたと動いていたので甘いものはとても嬉しいです。


本日のおやつ
Rare Cheese Tarteです
ちょっと濃いめのコーヒーを淹れます









2016年6月16日木曜日

梅干し作り



今日の篠山市。
朝からずっと雨です。
湿度が高くなっていますが、気温は低く少し肌寒いです。

先日収穫した梅干しの実と、これだけでは足りないので買った梅の実で
梅干しと梅酒作りを昨日から始めました。

自宅の梅の木になった梅の実です



我が家では昔からのやり方で梅の実と塩だけでつくります。
でも今日の毎日新聞に「密閉袋で簡単梅干し作り」という
氷砂糖や焼酎を使った梅干し作りの記事が掲載されていました。


お茶うけになるようなちょっと甘い梅干しになるのかもしれません。
梅の実があまるようなら試してみたいと思っています。





密閉袋で簡単梅干し作り




もみシソに漬けられ、鮮やかな赤色の梅干し


 目にも鮮やかな青梅が出回り始めた。6月は梅仕事の季節。道具がない、面倒くさいなどの理由で梅干し作りを敬遠する人は多い。密閉袋を利用するだけで、だれでも簡単にできる漬け方を「パルシステム生活協同組合連合会」(東京都新宿区)に教えてもらった。
     ●挑戦したいけど
     同生協では組合員を対象に20年以上前から梅干し作りの講習会を開いている。昨年、会員1771人を対象に行った「手作り保存食のアンケート」によると、作ってみたい保存食として、半数以上の人が「梅干し」を挙げ、一番人気だったという。
     通常はほうろう製や陶器製の漬け込み容器、重し、盆ざるなどの道具が必要で、この段階で諦める人が多い。広報担当の植田真仁さんは密閉袋を使うことについて「梅干し作りのハードルを下げ、だれでも気軽に作れる方法を提案したい」と話す。
     今年は縁起がいいとされる「申梅(さるうめ)」に当たる。平安時代に村上天皇が梅干しと昆布で病を治したという故事があり、この時の梅が申年に漬け込まれたものだったとされている。
     「梅はその日の難逃れ」などの言い伝えも多く日本人の暮らしには欠かすことができない。
     今回、梅干し作りを教えてくれた青果部門担当の佐藤哲郎さんは「縁起のいい今年こそチャレンジしてみてください。手作りの梅干しで今年の夏を乗り越えましょう」と話す。
     ●まずは1キロから
     初心者は無理なく作れるよう1キロからスタート。梅酢のあがり方を良くし、カビを防ぐためには、できれば3キロがおすすめだという。梅が青く硬い場合は室内の風通しのいいところに1〜2日おくと実が黄色く柔らかくなる(追熟)。この状態で漬け込むようにする。
     砂糖を加えることで、塩分量が減少、味をまろやかにする効果がある。塩だけで漬ける場合は梅1キロに対し180グラム(18%)にする。
     今回は土用干しの方法までを紹介したが、さらに簡単にする方法を。
     赤ジソは入れずに、作り方<6>の段階でそのまま保存してもいい。赤色にはならないが、逆に梅本来の香りが楽しめる。また、土用干しができない場合は天気のいい日に保存瓶、ポリ袋ごと日当たりのいい場所に置くだけでもいい。
     ●梅酢は料理にも
     「カビが心配だという人は、冷蔵庫で保存してもいいですよ。とにかくまずは自分で作ってみること。それから本格的な梅干しの作り方にチャレンジしてみてください」と佐藤さんは話す。
     梅酢は酢の代わりとしてさまざまな料理に使える。煮物や炒め物の隠し味、ドレッシング、青魚の煮物、おにぎりの手水として使い道が広い。また、傷があり取り分けた梅は捨てずに、残っている焼酎と氷砂糖と一緒に瓶に入れ「自家製梅酒」、氷砂糖だけなら「梅シロップ」としても楽しめる。【小川節子、写真・中村藍】

    簡単梅干し

     《主な材料》
    ▽青梅        1キロ
    ▽塩         130グラム(梅の重さの13%)
    ▽氷砂糖       100グラム(梅の重さの10%)
    ▽焼酎(35度以上) 50ミリリットル
    ▽赤ジソ       1束
     《用意するもの》
    ▽ジッパー付きのポリ袋
    ▽1キロの重し
     《作り方》
     <1>梅は流水で洗いざるにあげ、水気をきる。傷が深く付いていたり、実が半分以上ぶよぶよしたりするものは取り除く。
     <2>梅に傷を付けないように竹串やつまようじでなり口をとり、清潔なふきんで水気を拭き取る。
     <3>ジッパー付きのポリ袋に梅を入れ、焼酎を注ぎ、全体に行き渡らせるように軽くもみ込む。
     <4>(3)に塩を入れ、よくもみ込む。
     <5>最後に氷砂糖を入れ、均一になるように全体に混ぜる。
     <6>ポリ袋から空気を抜きながら口を閉じ、密閉状態にし、全体を平らにして重し(塩など)をして冷暗所で保存する。
     <7>2〜3日ほどで梅酢があがってきたら、重しをはずし、袋の空気を再度抜き、赤ジソが出回る時期を待つ。
     <8>赤ジソの葉を摘み、よく洗い、ボウルに入れ塩大さじ1を加え強くもむ。これを2回ほど繰り返す。
     <9>(8)に梅酢を加え、これを袋に戻し入れる。袋の空気を抜き密閉して、このまま常温で保存。
    <10>土用干し…7月下旬〜8月上旬にざるなどに梅を並べ、屋外で梅を干す。3日かけて表裏を返す。1、2日目は朝出して夜に家の中に入れ、3日目は朝出して翌朝までおき夜露に当てる。新しいポリ袋か密閉容器に入れ保存する。







    2016年6月15日水曜日

    篠山層群分布マップ



    今日の篠山市。
    晴れました。
    暑い日になりましたが、南からの風が吹いていて気持ちの好い天気です。

    東京都知事の舛添さんが辞任を表明されました。
    連日、不適切な支出が追及されていました。
    まあ、今回のことは自縄自縛ということなんだろうと思います。


    篠山層群をフィールドに「やってみよう会議」メンバー大募集。というフライヤーをいただきました。
    篠山層群をテーマにしたイベント企画会議のメンバー募集のようです。

    6月25日(土)には、篠山川沿いをサイクリングする「自転車に乗ってブルーベリー摘み」
    7月16日(土)、篠山層群の地形の成り立ちを学ぶ「折り目とナナメの能舞台」
    があるようです。

    7月16日の「折り目とナナメの能舞台」はとくに楽しそうです。


    篠山層群をフィールドに「やってみよう会議」メンバー大募集のフライヤーです

    篠山層群をフィールドに「やってみよう会議」メンバー大募集のフライヤーの裏面です

    篠山層群をフィールドに「やってみよう会議」メンバー大募集の裏面右下の
    「篠山層群分布マップ」のところだけ切り取りました



    この「篠山層群分布マップ」初めて見ました。とても面白いです。
    丹波竜の化石が発見されたところは丹波市、マップの左の方です。
    地層としては狭い?小さい?ところです。

    それに比べると、
    マップ中央の篠山市にあたる丹波並木道中央公園から右の方には
    大きな?地層が分布しています。

    自宅近くの川沿い、四季の森公園、新たんば荘、
    王地山、西紀運動公園などは篠山層群の上にあるんですね。
    こんなに大きな篠山層群なので、
    丹波竜のほかにもたくさんの恐竜の化石が眠っていると想像するととても面白いです。








    2016年6月14日火曜日

    梅の実の収穫



    今日の篠山市。
    午後になってよく晴れました。
    久しぶりに太陽と青空を見ました。
    これから暑くなるかもしれませんが、
    青空と太陽はとても気持ちが良いです。


    数日前から、「UEFA EURO 2016 サッカー欧州選手権」が開催されています。

    昨夜は録画していた、
    スペイン対チェコ。ドイツ対ウクライナを見ました。
    どのチームもまだ初戦なのでちょっとぎこちない感じもありますが、
    その中でドイツは安定感があります。
    選手もチームも成熟度が抜きん出ているように思います。

    まあでもサッカーはなにがあるかわからないスポーツなので、今後の試合が楽しみです。


    午後、自宅の庭に生った梅の実を収穫しました。
    好い香りです。
    今年も、梅干しと梅酒を作ります。

    湯漬けに梅干し。
    玄米とお湯と梅干しだけですが、これがとても美味しいんです。

    今年は梅の実がよく生りました