2015年12月31日木曜日

平成二十七年・大晦日


本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。


たくさんのお店がある中、cosanをご利用いただきありがとうございました。

心より感謝、御礼申し上げます。

まだまだ未熟な点もございますが、
ポーリッシュポタリー、波佐見焼をはじめ喜んでいただける商品を増やしていこうと思っています。

今後共スタッフ共々よろしくお願い申し上げます。


よいお年をお迎えください。







2015年12月30日水曜日

本日のおやつ(あんこ餅)


今日の篠山市。
とても好い天気です。
窓を開けていても寒くないなんて、
こんなに暖かな年末は初めてだと思います。


今日もお餅を作りました。
そして今日もまたあんこ餅を作りました。
糯米は親戚からいただいて、餡の小豆は家で収穫したものです。



なので今日のおやつは「あんこ餅」です。
甘さを控えめにしているので2つくらいは軽く食べられます。




本日のおやつ
コーヒーとあんこ餅









2015年12月29日火曜日

今日は餅つき



今日の篠山市。
朝から快晴の一日です。
青空が広がっています。


とても好い天気です


そして、今日は朝からお餅作りです。
子どものころは年末の家のイベントで石臼と杵でお餅を作っていましたが
今は餅つき機で作っています
鏡餅、丸餅、角餅、餡子餅などを作りました。
作りたてのお餅はとても美味しいですね。
きなこ、砂糖醤油、山葵醤油でいただきました。
お正月という感じが増してきました。


午後に猫のカブクのドライフードを買いにスーパーへ行ってきました。
いつもと違って買い物客がとても多かったです。
これも年末だな~と感じました。

帰宅するとカブクは日向ぼっこをしていました。
たくさん陽が入るのでカブクの部屋は冬でも晴れた日にはぽかぽかです。


カブクです
寝起き
眠そうです



庭木にも陽がたくさん当たっています。

緑が瑞々しく赤が華やかです









2015年12月28日月曜日

本日のおやつ(わらび餅)

今日の篠山市。
午後になって青空が広がり暖かくなりました。

庭木に小鳥がとまって鳴いています。
その小鳥たちを見て猫のカブクも鳴いています。

今日はもち米を洗って、小豆を炊いてとお正月のお餅の準備でした。
篠山市内を車で走っていると県外ナンバーの車を多く見かけました。
街の雰囲気も年末の慌ただしさが感じられました。

大掃除は難敵のブラインドです。
枚数が多いのでとにかく邪魔くさいです。

おやつを食べたらぼちぼちとします。



本日のおやつ
コーヒーとわらび餅








2015年12月27日日曜日

本日のおやつ(黒豆のポン菓子)


今日の篠山市。
薄曇りの空から小雨が降っています。

昨日は良い天気で水を使った掃除が出来ましたが、今日はできません。
水屋の中を片づけています。
あまり使わない器などは蔵に仕舞えばいいんですけどね。



本日のおやつは「黒豆のポン菓子」です。

家で収穫した黒豆を持って行って作っていただきました。
固いのもありますが甘くて風味があってとても美味しいです。
固いのは少し口の中で転がしていると柔らかくなります。



本日のおやつ
緑茶と黒豆のポン菓子


猫のカブクがヒモを口にくわえてきて前に置きました。
「遊んで」のサインです。
少し遊び相手をしてまた片づけです。





2015年12月26日土曜日

かき末(京都府福知山市)

今日の篠山市。
朝からとても好い天気です。
そしてとても好い陽気です。
クリスマスも過ぎ、年末から新年への準備に入りました。
大晦日に向けて大掃除、というか本来は新年に神様を迎えるためのお浄めなんでしょうね、を少しずつしています。

お正月のお飾りはクリスマスが終わった今くらいからお飾りするのが本来のようですね。
31日、大晦日にお飾りをすると「一夜飾り」となって神様に失礼にあたるそうです。

で、ちょっと調べてみると30日もダメだとか、29日は9「苦」があるからダメと書いてあるところもありました。
とすると28日に飾るのが良いようです。
両親がどうするのかわかりませんがとりあえず伝えて、お飾りをする所は28日までにきれいにしておこうと思います。


昨日は、京都府福知山にある「かき末」という牡蠣専門の料亭に行ってきました。
篠山市からだと高速道路を使って1時間弱で着きます。

でもクリスマスなのに料亭です。
クリスマスが誕生日なので、好きなものをということで毎年12月25日は「かき末」に食事に行っています。
毎年の誕生日の楽しみです。

広島から毎日、新鮮な牡蠣が届いて牡蠣好きにはとても嬉しい料亭です。
酢牡蠣や土手鍋、カキフライ、牡蠣ごはん、牡蠣の焼き物、生牡蠣などすべて牡蠣づくしです。
牡蠣が美味しいということもあるんですが、ここはお店の雰囲気もとても好いんですね。

昔は遊郭だったそうで料亭内は廊下が入り組んでいて迷路のようになっています。
このお店は牡蠣の季節だけ営業されています。
11月頃から3月頃までですね。
一冬に一回となく数回は行きたい料亭です。



京都府福知山にある「かき末」




料理の写真を撮り忘れ、思い出して撮ったのは〆の牡蠣ごはんです
牡蠣ごはんに海苔と山葵を乗せ出汁をかけていただきます
お漬物は広島菜です

帰りにお店を振り返ると満月が出ていました













2015年12月25日金曜日

Merry Christmas


クリスマスの今日。
篠山市は雨模様から晴れに移ってきました。
例年、この時期は寒い日になりますが
、この冬は寒さの和らいだ日が続いています。


友人からケーキをいただきました。
今日はクリスマスですが誕生日でもあるのでとても嬉しかったです。
コーヒーと一緒にいただきました。




コーヒーと雪の子ムースケーキ





皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください。

2015年12月24日木曜日

coopステーション1月号

今日の篠山市。
朝からとても好い天気です。
暖房をつけなくてもぽかぽか暖かいです。


今日はクリスマスイヴですね。
家ではチキンの用意をしています。
そして、この陽気なので年末の大掃除を始めました。
今日はまず換気扇まわり。
明日も晴れのようなので明日は照明器具をきれいにする予定です。
年末・新年に向けてぼちぼちと家の内と外をきれいにしていきます。

coopの雑誌「coopステーション」をいつも宅配と一緒に届けていただいでます。
1月号の特集は「丹波篠山、30のお楽しみ!」でした。
篠山市内の飲食店やカフェ、和菓子屋さん、お菓子屋さん、観光地、雑貨のお店、丹波焼、などが掲載されていました。

そしてイラストで「ルート372で行こう!ドライブは楽し」というのもありました。
これが楽しいイラストで面白かったです。
372号線はドライブに楽しいルートだと思います。



coopステーション1月号
特集が「丹波篠山」です。

「ルート372で行こう!ドライブは楽し」
とても楽しいイラストです。








2015年12月23日水曜日

本日のおやつ(ショコラオランジュ)



今日の篠山市。
冷たい雨が降っています。
天気予報を見ると雪マークはないので一安心です。
でもいずれ雪が舞う日が来るんでしょうね。

今日のような冷たく寒い日にはお鍋が良いですね。
なに鍋が良いかなと考え中です。

今日のおやつは、ショコラオランジュです。
甘さが控えてあって、オレンジの香りも良く美味しかったです。

おやつを食べたら年賀状の作成です。
あと半分。



本日のおやつ
コーヒーとショコラオランジュ








2015年12月22日火曜日

本日のおやつ(たこ焼き)



今日の篠山市。
穏やかな晴れの日です。

今日は冬至です。
山羊座の始まりの日でもあります。

今晩のお風呂は柚子を浮かべて入ります。
家の柚子の木からさきほどとってきました。

今年は柚子が豊作です。
柚子ジャムや柚子味噌、ポン酢などを作りました。
柚子は香りがとても好いので冬野菜の浅漬けに入れたり、茶碗蒸しに入れたりと重宝しています。



本日のおやつは、たこ焼きです。
あつあつのたこ焼きは美味しいですね。
大きなタコが入っていました。




本日のおやつ
緑茶とたこ焼きです











2015年12月21日月曜日

いそ部神社(丹波市)

今日の篠山市。
昨夜の雨から曇天になって暑い雲が広がっていましたが夕方になって陽が射してきました。
天気予報によると明日は晴れ間が出そうです。

昨日は丹波市に行ったので「いそ部神社」にお参りに行ってきました。
「いそ部神社」の「いそ」は「山へんに石」と書きますが、この漢字は出てきません。

昨日は天気が好かったこともあってお参りに来る方、観光に来られてる方がたくさんいました。



いそ部神社

この神社はすごく落ち着いた佇まいでときどきお参りに行きます

樹齢300年と言われている夫婦檜
ご神木です

いそ部神社も水分れ公園もいつ行っても手入れが行き届いてきれいにされています

神社にそばに本州一低い分水界があります

ひとつは加古川水系で瀬戸内海へ
もうひとつは由良川水系で日本海へ

表示もあるのでわかりやすいです
ここの「水分れ公園」も良い公園です









2015年12月20日日曜日

本日のおやつ(りんごのシブースト)



今日の篠山市。
快晴の空が広がりました。
小春日和の一日です。

今日のおやつはコーヒーとりんごのシブーストです。
甘いものが食べたかったのでぴったりのおやつでした。
美味しかったです。



本日のおやつ
コーヒーとりんごのシブースト






2015年12月19日土曜日

著名人の猫にまつわる言葉



今日も寒い日になりました。
太陽が出ると気分的にも暖かさを感じるのですが、曇天が広がっています。

NHK‐BSで放送されたドラマ「ネコ死んじゃった!~ペットロスからの脱出~」を見ました。
初めはなんて縁起の悪いタイトルなんだろ、と思っていたのですが
とても面白い良いドラマになっていました。




このドラマの中で著名人たちの猫にまつわる言葉が紹介されていました。
これがなかなか良い言葉?ばかりで少し書きとめておきます。


・ネコ科の一番小さな動物は最高傑作である
レオナルド・ダ・ヴィンチ)


・ネコは人が思っているよりずっと利口である。そしていつでも犯罪を習得させることができる。
マーク・トウェイン)


・犬を飼うことは出来る。だがネコの場合はネコが人を飼う。なぜならネコは人を役に立つペットだと思っているからだ。
ジョルジュ・ミケシュ)

・ネコを嫌う人には気をつけろ。
アイルランドのことわざ)

・人が拒絶を理解するには、ネコに無視されればよい。
アノン)

・自分の家が大好きだからネコが好きだ。しばらくしたらその二つは見える魂になる。
ジャン・コクトー)

・惨めさから抜け出す慰めは2つある。音楽とネコだ。
アルベルト・シュバイツァー)

・ネコに迎え入れられることより心が暖まることは、人生にはそうない。
テイ・ホホフ)

・トラを抱きしめる喜びを知りたがる人間のために、神はネコをお創りになった。
フェルナンド・メリー)

・我々は心の奥深くに同じ欲望がある。ネコはそれに沿って生活している。
ジム・デイヴィス)

・ネコの目には、全てのものはネコに属していると映っている。
(イギリスのことわざ)

・この世でどうネコに接するかが、天国でのステータスを決める。
ロバート・A・ハインライン)

・どれだけ多くの時間をかけても、猫との良き思い出は消えない。
どれだけ多くのテープを使おうと、ソファに残されたネコの毛は取り除けない。
レオ・ドウォーケン)

・一匹のネコから次へと広がる。
アーネスト・ヘミングウェイ)


・ネコは絶対的な正直さを持っている。

アーネスト・ヘミングウェイ)

・猫ほど自由な動物はいない。猫は最高のアナーキストだ。
(アーネスト・ヘミンウェイ)


・ネコの飼い主が知っているように、誰もネコを所有していない。
エレン・ペリー・バークリー)

・ネコを嫌いな人は、来世ではネズミとして戻ってくる。
フェイス・レズニック)

・ネコはどこに座れば不便になってしまうか、その正確な場所を数学的に計算できる。
パム・ブラウン)

・ネコは気にかけてくれる。
例えば本能的に、我々が何時に仕事に行かないといけないのかを知っており、
目覚まし時計がなる20分前に起こしてくれる。
マイケル・ネルソン)

・ネコは床が水であるかのように体を投げだす。
ウィリアムス・リオン・フェルプス)

・ネコは人間に対する意見を持っている。
ほとんど何も言わないが、全部を聞かないほうがいいのは確かである。
ジェローム・K・ジェローム)

・ネコのようにミステリアスに書けたらと思う。
エドガー・アラン・ポー)

・ネコの愛より偉大なギフトがあろうか。
チャールズ・ディケンズ)

・僕は家にいるどの猫とも喜んで立場を変えていい。
ジョージ・ネイ)

・イスタンブールで会った男が、絶対に神はネコだと言った。
どうしてそれがわかるのかを尋ねたらこう言った。
「神に祈っても、無視されるから」 
ローウェル・トーマス)

・犬は自分を人間だと思っている。猫は自分を神だと思っている 
不詳)

・犬は呼ばれたら、すぐに来てくれる。猫はメッセージを取って去り、あとになって帰ってくる。
メアリ・ブライ)




・猫の持つ清潔さ、愛情、忍耐力、尊厳さ、勇気の質を考えると、何人が猫になる能力を持っているだろうか?
フェルナンド・メリー)

・夫に出ていってもらった。うちのネコが夫にアレルギーだったので。
不詳)

・ネコのトレーニングは難しいと聞いていた。そんなことはない。
我が家のネコは僕を2日でトレーニングした。
ビル・ダナ)



・まぎれもなく野獣だなと思い知らされたりもする、甘えあって暮らしながら油断はできない。
その兼ね合いが面白い。
(向田邦子)


・私はネコを大事にしないやつを信用しない。
(リンカーン)


・来世というものが仮にもあるならば、そこにも猫がいてくなければ困る。
(大佛次郎)



なかなか含蓄のある言葉ばかりです。
猫と暮らすのはカブクが初めてですが、これらの言葉。とてもよくわかるのがあります。


そして、
このドラマの中で「阿豆佐味(あずさみ)天神社」が紹介されました。
通称、「猫返し神社」と呼ばれてるようです。
迷い猫が戻ってきたり、猫の病気平癒を祈願できるそうです。
「猫返し神社」と呼ばれる契機になったのは山下洋輔さんだそうです。

また、
このドラマには内田百閒の「ノラや」という随筆もドラマの中のドラマで出てきます。
「ノラや」という随筆は初めて知りました。
これは読んでみたいと思いました。




我が家のカブクです









2015年12月18日金曜日

本日のおやつ(たい焼き)

寒くなりました。
今日の篠山市。
厚い雲が空一面に広がっています。

黒豆の選別・選定作業はほぼ終わりを迎えました。
5月に植え始め、12月の半ばになってやっと終わりです。
黒豆を「苦労豆」と呼んだりしますがまさにその通りかもしれません。

本日のおやつは「たい焼き」です。
袋の中で蒸されていたのでトースターでカリッと焼きました。
熱い緑茶とたい焼き。
美味しかったです。


今ではお店を閉められましたが「ハセさん」という回転焼屋さんが篠山市にありました。
中学や高校の帰り道によく立ち寄って食べていました。
皮が美味しく餡はほんのり甘く。
寒い冬になると特にまた食べてみたいな。と懐かしく思い返します。



本日のおやつ
緑茶とたい焼き









2015年12月17日木曜日

壺プリン

今日の篠山市。
寒くなりました。空も曇天が広がっています。
猫のカブクは寒いのに出窓に置いたバスケットの中で丸くなって寝てます。


黒豆の選別・選定作業は終わりつつあります。
あともう少しです。

本日のおやつは、神戸フランツさんの壺プリンです。
朝から解凍していました。
画像のマグはcosan online storeでも販売しているHASAMIブロックマグビッグのイエローです。
イエローというより、グレーが少しイエローが入った色合いです。
シンプルなデザインですが飽きがなく使い勝手も良いので重宝しています。












2015年12月16日水曜日

「篠山の商店街 丹波篠山今昔五十年」(youtube)



今日の篠山市。
ときおり晴れ間がのぞきますが曇りがちの空模様です。
暖かな気候が続いていましたが、気象予報を見ると寒くなるようです。



12月6日のブログで「水木しげる」さんの記録をしました。





youtubeに「篠山の商店街 丹波篠山今昔五十年」という動画がありました。
説明によると1920年の篠山と、1970年の篠山の商店街の模様がおさめられています。








水木しげるさんは1922年のお生まれです。
篠山市に住んでおられたのは16歳のころのようなので1938年ころです。
「篠山の商店街 丹波篠山今昔五十年」の1920年の映像から18年後になりますが、だいたいこの映像にあるような篠山市だったんだろうと思います。


着物姿の方がいたり、スーツ(この時代だと「背広」という言い方の方が似合いそうです)の方がいたり、ととても興味深いです。
それに1920年代に篠山でも車が走っていたんですね。


昔の篠山の映像をこうして見てると、知らない時代ですが懐かしく感じてしまいます。









2015年12月15日火曜日

Polish Pottery - mug - New arrivals



Polish Pottery - mug - New arrivals



11月26日のブログでご紹介したポーリッシュマグの同じデザインで、
ひとまわり小さいマグを今日はご紹介します。







一目で華やかなブルーの花が目を引くとても美しい絵柄です。
カップの内側の淵にも小さなブルーのお花が並んでいます。
世界中で”ポーリッシュマグ”として愛され、丸いぷっくりとしたマグカップはポーランド食器の特徴的な形です。

絵付けは、全てハンドメイドで行われており、スポンジによるスタンプと手描きを組み合わせたもので、
同じものでも微妙に図柄が違っているのも楽しみになります。
ポーランド食器は、世界でも実用的で愛され、とても丈夫で強く、
オーブン(~230℃)、電子レンジ、食洗機でご使用いただけます。
同じデザインの大きい方のポーリッシュマグは300mlの容量になります。
高さ 8cm 容量 200ml VENA社製










一目で華やかな印象を受けます。花たちが踊りだしそうな楽しい絵柄です。
カップの内側の淵にも小さな赤い花がスタンプされています。

でもこの小さい赤い花は、持ち手を右に向けたとき手前の1/3の部分には描かれていません
飲み口を考えた職人さんの心遣いなのかもしれません。



絵付けは、全てハンドメイドで行われており、スポンジによるスタンプと手描きを組み合わせたもので、

同じものでも微妙に図柄が違っているのも楽しみになります。
ポーランド食器は、世界でも実用的で愛され、とても丈夫で強く、
オーブン(~230℃)、電子レンジ、食洗機でご使用いただけます。 
こちらのポーリッシュマグも同じデザインの大きい方のポーリッシュマグは300mlの容量になります。

                    高さ 8cm 容量 200ml VENA社製











2015年12月14日月曜日

冬晴の篠山市

今日の篠山市。
青空が広がってとても好い天気です。
気温もあがってぽかぽか陽気になっています。
部屋の中で気温は22℃。
とても暖かいです。


青空です
空にはなにもありません


黒豆の選別・選定作業をしていると眠くなってきます。

今日の篠山市の風景です。



春のような陽気です

青空がとてもきれいです

西岡屋の諏訪神社の上からみた篠山の風景です










2015年12月13日日曜日

ユネスコ創造都市ネットワーク(篠山市)

今日も曇天が広がっている篠山市です。
ずっと黒豆の選別・選定作業をしているせいかとても静かな日曜日です。


兵庫県篠山市がユネスコ「創造都市ネットワーク」のクラフト&フォークアート部門に選ばれ登録されたそうです。

クラフト&フォークとは、「伝統工芸や地域文化」ということのようです。

篠山市は今年、「日本遺産」のひとつとしても選定されました。
ユネスコ創造都市ネットワーク登録によって、田舎の良さを生かした、さらに魅力のある街になっていけば良いなと思います。
ついでに野良の猫たちに優しい街にもなればな、と思います。


ユネスコ「創造都市ネットワーク」とは、世界の中で特色をもつ街を認定するもののようです。

“グローバル化の進展により固有文化の消失が危惧されるなかで、文化の多様性を保持するとともに、世界各地の文化産業が潜在的に有している可能性を、都市間の戦略的連携により最大限に発揮させるために枠組みが必要”との考えに基づいているようです。



篠山市が登録されたクラフト&フォーク部門の他の都市には、
サンタフェ(アメリカ)、アスワン(エジプト)、金沢市(日本)、ファブリアーノ(イタリア)、杭州市(中国)、蘇州市(中国)、ナッソー(バハマ)などが登録されています。


日本国内では、金沢市のほかに、
音楽部門で浜松市、デザイン部門で神戸市、名古屋市、メディアアート部門で札幌市、食文化部門で鶴岡市が選ばれています。


デザイン部門の神戸市ではこんなロゴが、



メディアアート部門の札幌市ではこんなロゴが、


篠山市でもこんなロゴを見かけることになりそうです。
はやく見てみたいと思います。










2015年12月12日土曜日

黒豆の煮豆


今日の篠山市。
すっきりと晴れるかと思っていましたが曇天です。
朝から収穫乾燥が終わった黒豆の選別・選定作業です。
まいにちコツコツと作業をしていますがなかなか終わりが見えません・・・・。







今年の黒豆の出来はどうかな?、と思って煮てみました。
そして、今日のおやつは黒豆に煮豆です。
緑茶やほうじ茶でも美味しいのですが、今日はコーヒーとです。




コーヒーと黒豆
黒豆コーヒーというのもあるくらいでとても合います

空気に触れて真っ黒な黒豆になりました
我ながらとても美味しかったです







2015年12月11日金曜日

日本アニマルトラスト

今日の篠山市。
昨夜から荒れた天気になっています。
寝ていたら風と雷の音で目が覚めました。
雨は小降りになって雷が響くこともなくなりましたが、強い風が吹いています。

昨日、猫のカブクの検診とワクチン注射に行ってきたのですがまずますの空模様で良かったな~と思っています。
カブクはというと今回は痛みを和らげる注射もしていただいたので注射後が痛むことはないようです。
元気そうにはしていますが食欲が少し落ちています。
ワクチン接種後はしんどくなるということを獣医さんから聞いているのでしばらく様子見です。


カブクです


昨日行った日本アニマルトラストの写真です。
たくさんの若い人たちが動物たちの世話をされています。
活気があって良い施設だなといつも思います。






日本アニマルトラスト
大阪の能勢町の山の中にあります

こんな山道を入っていった先にあります

受付から診療所途中にある猫舎のひとつ。
広々としたこところに猫たちがのんびりとしています

撫でてほしい子たち来てくれます
みんなカブクよりも大きいです

猫舎を上から撮ったところです

駐車場で迎えてくれる猫

こちらも駐車場で迎えてくれる猫です

人懐こいから足元にすりすりしに来てくれます