2016年7月26日火曜日

竹の花



今日の篠山市。
昨夜からの雨が上がり、空がすこし明るくなってきました。
明日は雨は降らなさそうですがこの曇り空は続くようです。


夏休みに入ってNHKラジオでは「夏休み子ども科学電話相談」が始まりました。
このラジオ番組は面白いんですね。
「なるほど」とか「そうなのか」と知らなかったことや改めて知り直すことがたくさんあります。


今日の番組で「そういえばそうだな」と思った質問がありました。
それは「竹の花」です。
竹の花はどんな花なのか?
竹も植物なので花をつけてもおかしくない。
今まで思い至りませんでした。


家にも竹林があって毎年、筍を掘りに行きます。
ん~ほんと考えたことがなかったです。


回答者の植物生態学者の方の答えはびっくりな内容でした。

先ず竹の根。
根とずっと思っていたあれは茎でした。
そして、竹はイネの仲間。

本題の竹の花はというと、
花をつけるのは60年から100年に一回くらい。
しかも花をつけるとその一帯の竹がすべて枯れてしまう、ということでした。

竹の花はどんなのかというと、
イネの仲間ということもあって稲につく穂のようなものだそうです。


実際どんなのかなと思って「竹の花」で画像検索するとたくさん出てきました。
花は花なのですが花のようには見えませんがあれが花のようです。
細長い緑色したものでした。


竹の花。
花がつくと枯れてしまうようですが、見てみたいです。




昨日、モンスターボールの補充に篠山城跡のポケストップに行きました。
そのとききれいな蝶が止まっていました。


中央に蝶が止まっています。
前の篠山中学校の校門前です



篠山城跡にある青山神社のところです
篠山城跡にはたしか8つか9つくらいポケストップがあり
ポケモンもたくさん出没するのでポケモンGOをしてる人がいっぱいいました
すごい人気です