2020年7月4日土曜日

奈良時代の変化



今日の丹波篠山市。
雨は上がっています。
空は少し明るくなってきました。
朝から水の被害のニュースを聴いています。
これからも被害が大きくなりそうで心配です。


昨夕、ラジオを聴いていたら
奈良県の考古学を研究してる方が出演されていました。

今、新型コロナウイルスの流行で「新しい生活様式」
という言葉をよく耳にします。

奈良時代には天然痘の大流行がありました。
その研究者の方が、

「奈良時代の前期・後期では器の大きさが変わっている。
前期は大きな器、後期は現在のような個々で使うような小さな器」

「当時の人々も接触から感染すると考えて皆で共有する大皿から、
感染防止の為に生活様式が変わり小皿になったのではないか」
と言われていました。
「なるほどなぁ~」と思って聴いていました。


市内の道路沿いに咲いている紫陽花です。
最近では有名になって多くの方が写真を撮りに来られてました。